オカルトシステム 31
食い流されたスジは死にメンツ!


  さて下記の手牌(図1参照)。平凡なリャンシャンテン。ここで上家がチー。
無駄ヅモの後、下家がツモ切った牌は、必要牌の1筒。上家が動かなけれ
ば、入っていた牌だ。次順のツモが五萬。さぁ何を切る?

(図1)

        ツモ

    セオリー通り打てば、1索、2索のペンチャンターツをはずすのが手筋だ
 ろう。しかし ここは、オカルトシステム31により、2筒、3筒をはずすのが
 正しい。「食い流されたスジは死にメンツ!」1-4筒をツモることは、まず困
 難である。なお、上がりの最終形は以下のような形になる。(図2参照)

(図2)
      ロン

     本来自分の手の内に入るわけだった1筒。これが、上家の動きで必要
 牌が下家へ流れた。下家の打牌が手出しだったら、どの牌が流れたか判
 らなかった。しかし、下家のツモ切りにより、必要牌だったという情報が入
 った。すなわちオカルトシステムの発動である。
   他家の動き(ポン、チー)がもたらす結果は、大きく分けて2つある。ひと
 つは、所謂”ナイスポン”・”ナイスチー”=好牌、ありえない牌をツモってく
 ること。もうひとつは、良いツモの流れを変えられることである。このシステ
 ム31は、後者において発現する。その見極めが重要である。
    一期一会という言葉があるが、麻雀牌においても、正にその通りである。
 縁のない牌というのは、手の内に入って来ない、暗刻で持たれていて場に
 も出ない、最悪の場合リンシャン牌の中に眠っている。確率論で打牌を選
 択することは簡単である。目に見えない部分を感じ取ること ――― これ、
 すなわち感性である。


【戻る】